iWallet(アイウォレット)カードがあれば、ATMで自由に引き出すことができます。
こちらのページでは、iwallet(アイウォレット)カードの申請方法から、カードの有効化のやり方を解説しています。
iWallet(アイウォレット)カード申請方法
まずは、アイウォレットの管理画面の上部「サポート」をクリックします。
名前を記入し、問合せ件名「アイウォレットカードの申請」と記入し、問い合わせ内容を記載して送信します。
すると登録したメールアドレスにカスタマーサポートから連絡があります。
質問にメールで回答します。
何日か後にサポートから連絡があります。
メールのとおりログインし、「引落依頼を確認する」をクリックします。
メッセージが届いていますので、詳細をクリックします。
25ドル以上入っている口座を選択し「承認する」をクリックします。
登録したメールアドレスあてに確認コードが届きますので、確認コードを入力し送信します。
以下の画面が表示されれば申請完了です。約2から3週間程度でiWallet(アイウォレット)カードが届きます。
iWallet(アイウォレット)カードが届いたら
iWallet(アイウォレット)カードは郵便で届きます。
カードが中に入っているので、裏面にご自身のサインをしましょう。
このカードがあれば、いつでもATMから出金できます。
PINコードの確認
PIN(暗証番号)はカード郵送時に同封されておりますミシン目入り用紙に記載されます。

破ると中に6桁のPINコードが印字しています。

PINは大切に保管をし、第三者に教えないようご注意ください。
カードが届いたらカードを使い出金ができます。